精密な操作や反射神経だけでなく、判断力やチームワークも問われるFPS/TPSは、eスポーツの定番ジャンル。「CoD」「R6S」などのアツいプロリーグは必見です。
FPS/TPS
【CoD:BOCW】シーズン1アプデの注目ポイント(マルチプレーヤー編)
龍田優貴
2020/12/19
#CoD#PC#PS4#コラム
トラックボールからゲーミングマウスに転向したらApex LegendsとDOOMうま夫になった
マシーナリーとも子
2020/12/13
#Apex#PC#コラム
【CoD:BOCW】プロおすすめの武器カスタム紹介 初心者でも使いやすいMP5・Krig6
2020/12/12
【FPS用語集】〈上級編〉ガチゲーマーならおさえておこう!
Dopey
2020/12/10
#コラム#PC#PS4#Switch
【参加者募集】GGC APEX12月度チャンピオントーナメント
2020/12/09
#Apex#イベント・大会ガイド
2438学園さん、スプラのウデマエを上げたいです!【教えて!カラマリ先生!】
ネコヌリ
#Splatoon2#Switch
【漫画特集】「FPS/TPS」編 METOROさんのゲーマーあるある漫画
METORO
2020/12/07
#Apex#R6S#コラム
FPS/TPS あるある漫画 「ゲーマーの待ち合わせ」「PSコンの充電が」
2020/12/06
#Apex#R6S#Splatoon2#OVERWATCH#コラム
2438学園さん、スプラを楽しむコツを教えてください!【教えて!カラマリ先生!】
2020/12/02
【AFTER 6 LEAGUE 出場企業を紹介します】Apex Legends部門
2020/12/01
コーチibotとSCARZ「VALORANT」部門の歩み 元「オーバーウォッチ」選手だからこそ見えたもの
gappo3
#VALORANT#PC
R6S悲願のタイトル奪還、世界王者SSGの魅力に迫る リーダーは「熱男」Canadian
ともぞう
2020/11/27
#R6S#コラム#PC
GAMEクロスのソーシャルメディアのアカウントです。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください。
eスポーツが好きになる。ゲームがもっと楽しくなる。それがGAMEクロスです。 ゲーム好きたちが集まる「交差点」のようなメディアに。それがGAMEクロスの名前に込められた思いです。 発信するのは「共感」と「理解」を大切にした「わかる」情報です。 今までよりも、もっとゲームが楽しくなった。そんな体験につながるサイトをめざしています。