コスプレイヤーえなこ、東京eスポーツフェスタのアンバサダー就任で「盛り上げに貢献したい」 来年1月開催

2022年1月に開かれる「東京eスポーツフェスタ 2022」をPRしていく公式アンバサダーにコスプレイヤーのえなこさん(@enako_cos)が就任しました。動画やイベントでフェスタの情報を発信していきます。えなこさんは「盛り上げに貢献したいと思います!」と意気込んでいます。
「東京eスポーツフェスタ 2022」は東京都などでつくる実行委員会の主催。「eスポーツの普及と関連産業の振興」を目的に来年1月28~30日、東京ビッグサイトで開催されます。eスポーツの大会、関連産業展示会、体験・学習企画が予定されています。
大会は「eBASEBALL プロ野球スピリッツ 2021 グランドスラム」、「グランツーリスモSPORT」、
「太鼓の達人 NintendoSwitch ば~じょん!」、「パズドラ」、「ぷよぷよeスポーツ」、「モンスターストライク」の6タイトルで実施されます。優勝者には東京都知事杯が贈呈されます。
えなこさんは公式アンバサダーとして、公開された動画に登場しているほか、当日は会場を訪れる予定です。ゲーム好きで知られるえなこさんはゲームの魅力を「現実とは違う世界に入れる。いろんなジャンルのゲームがあり、いろんな人とコミュニケーションが取れる」と説明。就任については「ゲームやeスポーツの仕事をしたいとずっと言っていた。うれしかった」と話しました。
好きなeスポーツジャンルとしてはFPSを挙げます。ただ、日本と海外のeスポーツシーンを比べると、「日本の方が遅れていると感じている。海外は会場の規模や集客数が桁違い。まだまだという悔しさはある」と語り、フェスタの盛り上げに力を入れていく考えです。
【えなこさん就任コメント(主催者発表)】
eスポーツには前からすごく興味もあって、自分自身ゲームも大好きで、暇さえあればゲームをしているのですが、日本はまだ海外と比べてeスポーツは発展途上だと思ってます。ゲームに興味がない方でも今後eスポーツを楽しんでいただけるように、公式アンバサダーとして東京eスポーツフェスタの盛り上げに貢献したいと思います!
名称:東京eスポーツフェスタ 2022
日程:2022年1月28日~30日
会場:東京ビッグサイト南1・2ホール(東京都江東区)
公式WEBサイト:https://tokyoesportsfesta.jp
動画配信サイト:YouTube、ニコニコ生放送、OPENREC.tv、Twitch
主催:東京eスポーツフェスタ 2022実行委員会(東京都/日本eスポーツ連合/コンピュータエンターテインメント協会/日本オンラインゲーム協会/東京ビッグサイト)