【Apex Legends】クロスプレイのやり方は? Switch版でも対応可能に

「Apex Legends」(以下、Apex)は3月にNintendo Switch版がリリースされ、一層の盛り上がりが予想されます。PC、PlayStation、Nintendo Switch、Xboxなど異なるプラットフォーム同士でも一緒に遊ぶ「クロスプレイ」が可能です。
この記事では他のプラットフォームでプレイしているフレンドとのパーティーの組み方や、マッチングの仕様、ボイスチャットについてなどクロスプレイにまつわる基本知識を解説します。
クロスプレイに特別な操作は必要ありません。しいて言えば、設定の「ゲームプレイ」タブにある「クロスプラットフォームプレイ」の項目が有効になっているか確認すればOK! デフォルトで有効なので、ほとんどのプレイヤーはそのままで大丈夫なはずです。
クロスプレイを有効にしていれば、あとは通常どおりプレイするだけ。フレンドとパーティーを組みたい場合は、招待するか、フレンドのパーティーに入りましょう。
パーティへ招待・参加するには、ロビー画面のレジェンドの左右に位置する四角を選択するか、ロビー画面右下の人が3人並んでいるアイコンを選択します。
フレンドの一覧が表示されるので、一緒にプレイしたいフレンドを選択し、招待するか、パーティーに入れば……。
フレンドとパーティーを組んでプレイすることができます。後述のマッチングの仕様通り、パーティに一人でもPCユーザーが含まれている場合、PCユーザー用のサーバーで戦うことになります。
一緒にプレイしたい人とフレンドになっていない場合は、先程のフレンド一覧画面の左下にある「フレンドを検索」を選択。
検索画面が表示されるのでIDを入力して検索し、フレンド申請を送りましょう。申請が承認されればフレンド一覧に表示されるので、あとは先ほどと同じ操作でパーティに招待できます。
クロスプレイをONにすると、マッチングの仕様が気になると思います。FPS・TPSでは、主にマウス+キーボードでプレイするPC勢と、ゲームパッド(コントローラー)でプレイするコンソール勢とで、視点移動やエイムアシストなどプレイフィールに差を感じることもあり、異なるプラットフォームでマッチングすることに抵抗を持つ人もいるでしょう。
PlayStation、Nintendo Switch、Xboxなどのコンソールで遊ぶプレイヤーだけでパーティーを組んでいる場合は、クロスプレイを有効にしていもコンソール専用サーバーで戦うことになります。PCとのクロスプレイに参加することはなく、野良でプレイしている場合も、通常はコンソールのプレイヤー同士でしかパーティーを組みません。
逆に言えば、一人でもPCプレイヤーがパーティーにいれば、PC版の試合に参戦する形になります。
プレイ人数の関係上、運営元のElectronic Artsはマッチングまでの時間短縮のためにクロスプレイの有効を推奨しており、デフォルトの設定でも有効になっています。しかし設定をOFFにすることで、クロスプレイを完全に無効にもできます。
クロスプレイでボイスチャットができるか心配する人も多いことでしょう。パーティーの連携が大事なApexでは、特にそうかもしれません。
Apexにはゲーム内にボイスチャット機能が搭載されているため、クロスプレイ中もボイスチャットができます。ただし音声の調整がしづらく、ロード画面などで音声が途切れる場面があるなど不便な点も。
ゲーム内ボイスチャットの代替として、Discordなどの外部ツールを使うプレイヤーも多いです。PCであればApexとDiscordアプリを同時に立ち上げれば、ゲームプレイ中に通話ができます。
少し厄介なのが、コンソール。コンソール上でDiscordを利用できないため、ゲーム音と通話音声を同時に聞くために一工夫が必要です。手っ取り早いのは、ミキサー付きのヘッドセットを使い、コンソールとスマホを接続する方法。どちらも有線接続になるので配線が複雑になりがちですが、スマホでDiscordなどを使えるため非常に便利です。なかにはスマホとBluetoothで無線通信を行いつつ、PCやコンソールと有線接続し、ボイスチャットを行うヘッドセットも。
今使っているヘッドセットやヘッドホンをそのまま使いたい場合は、ミキサーのみ購入することもできます。本格的なミキサーを購入してもいいですが、ゲーム用ミキサーと呼ばれる製品がお手頃な価格で販売されているので、まずはそれを活用するといいでしょう。
もっと原始的に、ゲーム音を聞くヘッドセットと、ボイスチャット用のイヤホンをどちらも装着するという方法もあります。ただし耳が痛くなったり、音のバランス調整が難しかったりとおすすめしづらい方法のため、応急処置的な手段と考えましょう。
この記事では、クロスプレイについての基本知識を解説しました。対応機種が増えたことで、特定のプラットフォームでしか遊べない友人でも、誘いやすくなったことでしょう。
ちなみに、コンソールでマルチプレイを楽しむためには、PlayStationPlus、Nintendo Switch Online、Xbox Live Goldのアカウントが必要と思う人もいるでしょうが、Apexの場合は不要で、インターネットに接続できればプレイすることができます。
レジェンドや武器のスキンなどにこだわりがなければ基本無料でプレイできるので、ぜひとも周りの友人を誘ってプレイしてみてください!
(文 ノオト)
(C)2021 Electronic Arts Inc.