【Apex Legends】レレレ撃ちってどうやるの? 撃ち合い必須テクニックを身につけよう

こんにちは、ライターのオケモト(@oke_hiro)です。
「Apex Legends」(以下、Apex)の2周年イベント、楽しみましたか? 僕はカジュアルマッチのモードジャック「臨戦態勢」で、降下時に持っているモザンビークをぶっ放して遊んでいました。今回はみんな大好きApexで、相手との撃ち合いでより勝てるようになるテクニックを紹介します。
早速ですが、みなさんApexで相手と正面から撃ち合う時どうしていますか? 武器を構えて引き金を引くのは当然ですが、ただその場で立った状態でスコープをのぞきながら撃っていたら、たちまち蜂の巣にされちゃった! なんてことありますよね。
そんな時は「レレレ撃ち」を使いましょう!
レレレ撃ちとは、漫画「天才バカボン」に登場する「レレレのおじさん」の、ほうきをはく動きが由来と言われている撃ち方(「カニ撃ち」とも呼ばれています)。細かく左右に移動しながら銃を撃つのが特徴です。
レレレ撃ちを行う目的は、なんといっても相手の弾を避けること。正面での撃ち合いでは、弾を正確に当てるのはもちろん、敵の弾に当たらないことも重要です。そのため、左右にステップを踏み、相手のエイムを避けながら攻撃するのが、レレレ撃ちなのです。
基本的に正面での撃ち合いではレレレ撃ちをしたほうがよいですが、逆にレレレ撃ちに適していないタイミングもあります。
例えば近くに身を隠せる遮蔽物がある場合はスコープをのぞきながら撃ち、相手から撃たれたら身を隠して体制を整える……という動きがいいでしょう。また、相手の後方から一方的に撃てる場合も、しっかりと止まって狙いを定めるのがいいですね。
レレレ撃ちは、あくまで相手と対面して周りに隠れる遮蔽物がない時に行うことを意識しましょう。
レレレ撃ちを行う方法は簡単。左右の移動(キーボードでは「A」「D」、パッドでは左スティック左右)を交互に入力しステップを踏みながら、敵にエイムを合わせ続けるだけ! 左右移動の切り替えが細かすぎると敵のエイムを振り切れないので、2~3歩程度は動くようにするようにしましょう。
「それだけ?」と思った方、そうなんです。でもやってみると、これが意外と難しい。ステップを踏みながらだと、エイムがなかなか定まらないんですよね。そんな人は一旦銃を置き、左右にステップをしながらエイムを的に合わせ続ける練習をしましょう。慣れてきたら、銃を撃ちながらリコイルの制御もしていくのがいいですね。
ここからは、レレレ撃ちに適した武器やプラスαの撃ち方を紹介します。
サブマシンガン(SMG)系はADS(サイトを覗き込んでいる状態)中でも移動速度があまり落ちません。つまり、スコープをのぞきながらのレレレ撃ちに適しています。サブマシンガン系武器といえばR-99は高レートで強力ですが、リコイル制御が難しいです。一方、ボルトなら比較的簡単にリコイル制御ができるので、レレレ撃ちはボルトで練習するといいでしょう。
アサルトライフル(AR)はADS中の移動速度がかなり遅くなるので、ADSしながらのレレレ撃ちには向いていません。しかし、腰撃ちなら移動速度を保てるので、アサルトライフルでレレレ撃ちをする時は必ず腰撃ちにしましょう。
ARの中でもおすすめなのが、フラットラインです。発射レートは遅いですが腰撃ちの精度が高く、レレレ撃ちがかなりやりやすい印象です。他にはスピットファイアもおすすめ。どっしりとした撃ち心地にシーズン8のアップデートでダメージが1ポイント上がったので、非常に強力です。
レレレ撃ちの強さを最大限引き出すにはバンガロールやワットソンなどのレジェンドがおすすめです。ヒットボックスが小さいので、レレレ撃ちでさらに被弾の確率が少なくなるでしょう。
一方、シーズン8のアップデートでヒットボックスがかなり大きく修正されたレイスは、レレレ撃ちで以前ほどの強さを発揮するのは難しそうです。また、ジブラルタルやコースティックのようなヒットボックスの大きいレジェンドは、レレレ撃ちでも被弾を避けづらいので、使うレジェンドを変更する際は注意しましょう。
屈伸撃ちは、横移動しながら撃っている途中にしゃがみを入れるテクニックです。しゃがみと立ちを繰り返すことで、相手のエイムをズラし、被弾しにくくさせます。
通常のレレレ撃ちと同様、高速にやりすぎると相手のエイムを振り切れず、かえって被弾すくなる可能性もあるので注意が必要です。
正面からの被弾に強いレレレ撃ちも、横から見ると奥と手前に移動しているだけ。敵のエイムを振り切ることができないので、横からの攻撃に弱いのがレレレ撃ちの弱点です。それを克服するのが「8の字撃ち」。左右に動くだけではなく、上から見た時に8の字を描くように動くことで、正面はもちろん横からの被弾も避けることができます。
非常に強力ですが、筆者が試したところめちゃくちゃ難しかったので練習必須です。
では、相手にレレレ撃ちをされた場合はどうすればいいのでしょうか? 答えは、こちらもレレレ撃ちで対応する、が無難です。相手がステップを踏んで撃ってきた場合、自分が棒立ちだといい的です。すなわちレレレ撃ちを仕掛けられた場合は、近くに遮蔽物などが無い場合はこちらもレレレ撃ちで同じ土俵に立って全力で応戦するしかありません。
しかし、レレレ撃ちをされて「どうしよう」と考えている時点で先に引き金を引かれているわけなので、こちらが不利なのは確実。相手のエイム力が高ければ、あっという間にやられてしまいます。まずは、レレレ撃ちをしようと意識するよりも、このような状況にならない立ち回りが大事です。
Apexはある程度のエイム力があれば立ち回りで勝てるゲームなので、レレレ撃ちは必須スキルではありません。射撃訓練場で練習を重ね、少しずつできるようになればいいと思います! Switch版もリリースされた今、レレレ撃ちを覚えておもいっきり楽しみましょう!!
(オケモト)
(C)2021 Electronic Arts Inc.