【配信情報】「東京eスポーツフェスタ」12日からオンライン開催 ぷよぷよや太鼓の達人で競う

eスポーツの普及と関連産業の振興を目的とするイベント「東京eスポーツフェスタ2021」が12日~14日に開催されます。昨年1月に続く2回目で、今回はオンライン形式でeスポーツの競技大会や関連産業展示会などが開かれます。
東京都などでつくる東京eスポーツフェスタ2021実行委員会の主催です。eスポーツの大会は、予選を勝ち抜いた選手による対戦で、人気の6タイトルで競います。大会は配信され、優勝者には東京都知事杯が贈られます。
14:30~
講演:eスポーツにおいての5Gの展望
15:30~
講演:企業におけるeスポーツ導入効果
16:45~
講演:拡大するeスポーツ・ビジネス 業界参入の狙いと可能性
12:30~
・太鼓の達人 NintendoSwitchば~じょん!
・一般部門、キッズ部門のそれぞれ予選を通過した4名によるトーナメント
・実況:須田泰生(eスポーツキャスター)
・解説:よすが(「太鼓の達人 ドンだー!世界一決定戦2016」チャンピオン)
15:00~
・グランツーリスモSPORT(PS4)
・予選を通過した8名による決勝戦
・実況:村田晴郎(スポーツキャスター)
・解説:山中智瑛選手(全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019・2020覇者)
17:00~
・パズドラ
・予選の上位16名によるトーナメント(配信は準々決勝から)
・実況:Oooda(eスポーツキャスター)
12:15~
eBASEBALLパワフルプロ野球2020
・一般部門、高校生以下部門の1位に、柳虎士郎選手と新井宇輝選手のプロを加えたチームによる決勝戦
・実況:田中一朗(ゲームキャスター)
・応援団長:舞元啓介・社築(にじさんじ所属vTuber)
14:30~
ぷよぷよeスポーツ
・予選を通過した8名によるトーナメント
・実況:椿彩奈(タレント)
・解説:Tom(ぷよぷよプロ選手)
17:00~
モンスターストライク
・予選を通過した8チームによる決勝トーナメント(1チーム2名)
・実況:柴田将平(eスポーツキャスター)
・解説:なんとかキララEL(今池壁ドンズα リーダー)
・YouTube(12日、13日、14日)
・OPENREC.tv(12日、13日、14日)
・Twitch(12日~14日)
・ニコニコ生放送(12日、13日、14日)
このほか、「ぷよぷよ」のJeSU公認プロであるぴぽにあ選手が講師を務める「ぷよぷよプログラミング」のオンライン講座や、社会人eスポーツリーグ「AFTER 6 LEAGUE」の参加企業と関連産業展示会出展者が「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」で対戦する企画など盛りだくさんです。詳細は公式サイトで。