鉄拳キャラ愛を語る ゆうゆう「ガラケーが好きな人みたいな」 用心BΩY「使って楽しいが一番」

6月に開かれた鉄拳7のオンライン大会「UYU YUYU CUP」。GAMEクロスアンバサダーのプロゲーマーゆうゆう選手が配信と実況を担ったこの大会で優勝したのは、日本eスポーツ連合(JeSU)認定プロの用心BΩY(ボーイ)選手でした。用心BΩY選手は、5月にゆうゆう選手らが開催したオンライン大会「STAYHOMECUP」で準優勝。そのリベンジを果たす格好になりました。
そこで、格ゲー界で活躍を続けるゆうゆう選手と用心BΩY選手に鉄拳シリーズについて、存分に語り合ってもらうことになりました。特別対談企画第2弾のテーマは「二人にとっての『キャラ愛』」。
用心BΩY選手は「ずっとマードックを使ってきて、続けているからこそ勝てるし、勝てるからこそ愛もわくし。でも鉄拳7でおらんようになって……」と苦笑します。「どこ行っちゃったんでしょうね」と返すゆうゆう選手に、すかさず「病院!入院していたというストーリーやから。退院して出てきたという」と回答しました。
ゆうゆう選手に「そういうのを知ってるのがキャラ愛じゃないですか」と問いかけられると、用心BΩY選手は「好きなことは調べたくなるよね。ちょっとストーカー気質みたいになってまうけど……」。
ゆうゆう選手は「キャラ愛語る人って、ずっと使ってるガラケーが好きな人みたいな」と笑わせます。用心BΩY選手は「自分はホンマ一筋やから、携帯会社は」と強調し、「キャラは使っていて楽しいが一番」。現在はギガースとマードックの2つのキャラを使っているという用心BΩY選手に、ゆうゆう選手は「愛が2つに増えていいですね」。